ダンスシーンの無い、異色の社交ダンス漫画
よろよろ!社交ダンス。
~永禄大学附属病院・社交舞踏研究会

KARTE-17:
バイト先で 学んだこと。
このサイトは、佐藤秀峰(著)の「ブラックジャックによろしく」を、二次利用しています。
トップ
ページ
に戻る
この話(KARTE-17)
を読む
(説明)
index
.html
(1)
part1
.html
(2)
part2
.html
(3)
part3
.html
(4)
part4
.html
(5)
part5
.html

トップページに戻る
■ あらすじ(summary)
研修医の給料は38000円(月額)。主人公の斉藤英二郎は、生活費を稼ぐために、宿直のバイトを始める(現在は、研修医のアルバイトは禁止されているらしい)。

バイト先の誠同病院の院長の服部脩から、社交ダンスの「人間の立ち方の違い」について学ぶ。

社交ダンスの話の途中で、交通事故の患者が救急車で運ばれてくる。もちろん患者の手術が優先される。

■ かいせつ(commentary)
社交ダンスにおける2つの立ち方を「膝~足首に体重を乗せるKタイプ/膝(Knee joint)」と「膝の力を抜いて、股関節の上に体重を乗せるHタイプ/股関節(Hip joint)」に分類している。
ただし、日本の社交ダンスの「教え方」においては、このような分類は存在しません。

この分類方法を徹底して「社交ダンスの原点」を調べていくと、とても面白いものが見えてくる・・・かもしれません。

■ あるご(algorithm)
社交ダンスを教える側の何割の人が、このサイトで主張する「Kタイプ」と「Hタイプ」の違いを認めるだろうか?
もしも、これを違いを認めるとすれば、自分はどちらのタイプかを明示するとともに、生徒のタイプに合わせた指導が必要になります。

実は、このサイトで説明している「Kタイプ」と「Hタイプ」との分類は、「4スタンス理論/廣戸聡一(著)」の「Aタイプ」「Bタイプ」と、それぞれ一致している部分が多々あります。

なので、「4スタンス理論の Aタイプ と Bタイプ の違いは認めますか?」という質問も、可能になってきます。
社交ダンスを教える側の人たちは、この質問にどういう返答をするか?
これを、認めるか?認めないか? YesかNoか。 単純明快なアルゴリズムです。

■ 登場人物

服部 脩

斉藤英二郎が当直のアルバイトをする「誠同病院」の医院長。

原作(ブラよろ)のドラマ版では、緒形 拳が演じている。

トップページに戻る


トップ
ページ
に戻る
この続きを読む
(1)
part1.html
(説明)
index
.html
(1)
part1
.html
(2)
part2
.html
(3)
part3
.html
(4)
part4
.html
(5)
part5
.html